虚偽申請 スリランカ人の男再逮捕

神奈川県警は7日、虚偽の書類でスリランカ国籍の会社員(44)の在留期間を更新する許可を受けたとして、同国籍の会社役員、モハメド・アニス・モハメド・イルファン容疑者(44)=同県茅ケ崎市=を入管難民法違反容疑で再逮捕した。

県警は、容疑者の経営する会社が、在留資格の取得や更新を希望するスリランカ人の「窓口」になっていた可能性があるとみて実態解明を進める。関係先からは約600社のデータを押収。多くがペーパーカンパニーとみている。

再逮捕容疑は、2023年12月、「経営・管理」の資格で在留していた会社員の男と共謀し、実際は男に自動車販売の営業実態がないのに、うその決算書などを用いて申請し、入管当局から在留期間の更新許可を受けた疑い。「やっていません」と容疑を否認している。

容疑者は、男が資格外活動の許可を受けていないことを知りながら、経営する会社で従業員として不法就労をさせたとして、今年6月、神奈川県警に入管難民法違反容疑で逮捕されていた。